名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第一話 感想
名探偵コナン の実写ドラマ
工藤新一への挑戦状が始まりましたね。
アニメやマンガを長年見続けていたものとしては、実写はどうも現実味に欠けるよなぁ。
とおもいつつも、見ずにはいられない。
というわけで早速 第一話 を見た感想です。
まだ見てない人はネタバレ?注意
↓
まず、原作は少年誌なんだから、ドラマの放送は夜9時ごろから始まるのかなぁ。
とおもっていたのですが。
真夜中に放送しているので、そこにまずびっくり
これ、原作読んでるちびっこではなく、大きなお友達対象だなぁ、とおもいつつ。(笑)
物語の冒頭。
いきなり、白い空間で新一たちが監禁されているから。
冒頭をみのがしたか?
と、巻き戻して最初から見てみたのですが、やはり、白い空間から始まるってますね。
でそこで、なんか出て来て。
そこに日付が書かれており、新一がその日付が書かれていた日に起きた事件を振り返る手法のドラマのようです。
事件の内容としては、妻の妹に手を出し、姉夫婦に子供が出来たのをきに、妹は別れを決意したのに。
犯人は振られた腹いせに妹に手をかけてしまった。
そして、ラスト。
妹は姉の旦那、犯人に別れを告げながらも愛していたという、メッセージをのこし。
それをみた犯人が後悔する。
という話でしたが。
まあ、ドラマ自体はテンポ良く進むんで、みてておもしろかったんだけど。
最後人情ものに持っていこうとしてたけど、これ、姉貴の立場としてはどうなのよ。
だって、旦那が自分が妊娠中に浮気してたというだけでもヘビーなのに、その相手が妹で。
しかも、その妹を手にかけたのは旦那で、自分の腹の中には、旦那である、犯人の子供がいるんだよ。
姉貴の心情を想像しただけでも、気が滅入るぞ。
ああ、だからこれの放送、深夜なのか
。
まあ、あとは、この空間に閉じ込めたのがあのハカセ・・・・・・、というオチではない事を祈る
それから、今月は他にも楽しみなドラマがいっぱいだよね。
原作漫画の桜蘭高/校ホストくら/ぶに
美/男です/ね。
勇/者ヨシヒコ/と魔王/の城は、なんか、どらくえ5に似てるから面白そうだし。
イケメンぱらだいすにも、興味あるし
こんなにドラマちぇっくするなんて、はじめてではないだろうか。

伝言板よりメッセージありがとうございます。
工藤新一への挑戦状が始まりましたね。
アニメやマンガを長年見続けていたものとしては、実写はどうも現実味に欠けるよなぁ。
とおもいつつも、見ずにはいられない。
というわけで早速 第一話 を見た感想です。
まだ見てない人はネタバレ?注意
↓
まず、原作は少年誌なんだから、ドラマの放送は夜9時ごろから始まるのかなぁ。
とおもっていたのですが。
真夜中に放送しているので、そこにまずびっくり

これ、原作読んでるちびっこではなく、大きなお友達対象だなぁ、とおもいつつ。(笑)
物語の冒頭。
いきなり、白い空間で新一たちが監禁されているから。
冒頭をみのがしたか?
と、巻き戻して最初から見てみたのですが、やはり、白い空間から始まるってますね。
でそこで、なんか出て来て。
そこに日付が書かれており、新一がその日付が書かれていた日に起きた事件を振り返る手法のドラマのようです。
事件の内容としては、妻の妹に手を出し、姉夫婦に子供が出来たのをきに、妹は別れを決意したのに。
犯人は振られた腹いせに妹に手をかけてしまった。
そして、ラスト。
妹は姉の旦那、犯人に別れを告げながらも愛していたという、メッセージをのこし。
それをみた犯人が後悔する。
という話でしたが。
まあ、ドラマ自体はテンポ良く進むんで、みてておもしろかったんだけど。
最後人情ものに持っていこうとしてたけど、これ、姉貴の立場としてはどうなのよ。
だって、旦那が自分が妊娠中に浮気してたというだけでもヘビーなのに、その相手が妹で。
しかも、その妹を手にかけたのは旦那で、自分の腹の中には、旦那である、犯人の子供がいるんだよ。
姉貴の心情を想像しただけでも、気が滅入るぞ。
ああ、だからこれの放送、深夜なのか

まあ、あとは、この空間に閉じ込めたのがあのハカセ・・・・・・、というオチではない事を祈る
それから、今月は他にも楽しみなドラマがいっぱいだよね。
原作漫画の桜蘭高/校ホストくら/ぶに
美/男です/ね。
勇/者ヨシヒコ/と魔王/の城は、なんか、どらくえ5に似てるから面白そうだし。
イケメンぱらだいすにも、興味あるし
こんなにドラマちぇっくするなんて、はじめてではないだろうか。

