ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ第四十八話「スペシャルドレスをさがせ!☆ぷりっ!」

ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ
第四十八話「スペシャルドレスをさがせ!☆ぷりっ!」感想です
スペシャルドレスをもとめておとぎの国、いや、人間界へと落ちた一寸法師の里へやってきたりんごたち。
探し求めていた金の針が一寸法師のていたらくでさびさび

「おおっ、ここで金の斧と銀の斧で有名な、あの泉のおねいさん(スマン、お話のタイトルでてこない/笑)が登場し。
針をもとの金の針にすんのか」
とおもったら、まったく話に絡んでこないよ。

どうも話を深読みしすぎたらしい(笑)
しかし、さびた金の針を元に戻したのは、一寸法師夫妻のラブラブ


針が錆びたのは一寸法師夫妻の愛が足りなかった てことになるのでは(爆)
つづいて、光の糸を求めて小人の靴屋へ
そこで、イモタンを育るため、東京タワー

イモタンあっさりタワーを破壊

今まで登場した仲間たちの協力はすべて無駄の泡かとおもいきや
イモタンはタワーに昇ることもなく、その場で繭作り

この作品の潔い放置プレイはすきだわ(笑)
そして、イモタンが繭をつくったから
「さあ、あとはイモタンが孵化する前に、熱い湯に入れて糸を紡ぐのね」
とおもいきや、どうもおとぎの国の糸は羽化した蝶が吐き出す?ようですな。
まあ、現実問題。
糸を紡ぐ時、お蚕が繭を突き破って羽化したら、繭は商品にならないから、
羽化する前に熱い湯に入れて、繭から糸をしっけいするのですよ。
さすがによい子のテレビでそれはできんかったようですな。
だから、モ○ラもどきをつれてきたのか(苦笑)
命拾いしたな、イモタン(爆)
というわけで今回は妖精さんたちがかわいかったのでイラストにしてみました。
しかし、妖精が人間からの依頼、宿題やお父さんへのプレゼントの似顔絵を代わりにやってやるなんて
夢も希望もありゃしなくないか(笑)
↓ノCDレンタルしてきたので、いずれ感想書きたいと思います